私は基礎化粧品を使用しない状態を半年ほど継続中なので、実際自分が体験してみてどうなのかお話します。
まず、そもそも私が以前はきちんとお手入れしていたのか?というところですが、
かなりズボラでした。
出産前は、まぁ普通に化粧水、乳液やクリ―ムを使用してました。
たまに毛穴パックしてみたりもしてました。
でもエステに通ったことはないし、家庭用の美顔器も使ったことはありません。
そして出産後は、息子とお風呂に入った後、息子のお世話をしてる間に肌が乾燥してしまうので、お手入れを楽にするためにオ―ルインワンゲルを使用しはじめました。
さっと塗って終わりなので楽だし、使用感も良かったので同じメ―カ―のものを10年以上使用してました。
商品に対して何も不満はなかったんですが、以前から肌断食には少し興味がありました。
そして世の中の常識を疑うようになって、色んな無駄なものを削ぎ落としていくなかで、肌のお手入れももっとシンプルにしたいと思うようになりました。
夏だったらそんなに乾燥もしないし、試しにやってみようと思って気軽に始めました。
まずここまでの結果としては、お手入れしていた時と変わらない状態を維持できています。
シミやシワが増えて、肌がガサガサのボロボロになってしまった、なんていうことはありません。
かといって、肌断食して超美肌になったわけでもありません。
でも最近、小鼻と頬の毛穴は目立たなくなってきたかなと感じてます。
シミは気づいていないだけで、増えたりしてるかもしれませんが、私の場合はシミに特化したお手入れを元々してなかったので、スキンケアをやめたせいでシミが増えたということは多分ないかなぁ、と思ってます。
今まで何十年とスキンケアやメイクをしてきたのですから、簡単にはリセットできないと思います。
でも私としては、スキンケアやメイクの呪縛から解かれただけでも良かったです。
こちら、肌断食するために参考にした本です。
美容編①でも言いましたが、皆さんに無理におすすめはしません。
ただ、当たり前だと思っていたことを疑ってみると、自由な道が開かれていることに気づけるかもしれない、ということを一番に伝えたいです。
ちなみに、女性がメイクで綺麗になることを否定は決してしません。
私もお洒落して人前に出る時は綺麗でいたいので、メイクもしたいですよ。
でももし自分ならば、毎日メイクするなら、石鹸で落とせる肌に優しいものにしたいです。